スタッフがプロポーズの作戦も一緒に考えてくれました
M様♥ M様
ご入籍:2025年02月11日
ブリッジ銀座ってどんなお店か教えてください♪
元々は、ネックレスを贈ろうかと考えていて、銀座に到着してからGooglemapでジュエリーショップを検索したら最初に出てきたのがブリッジでした。
とりあえず行ってみたらお店も入りやすくて、スタッフの人も話しやすかったので色々相談してみてみたところ、やはり婚約指輪がいいですよ!
と、、、、
婚約指輪を贈る意味合いも教えてもらって、指輪のつけ方など、プロポーズの作戦も細かく一緒に考えてもらいました。
おかげで、プロポーズは大成功!!!とても、喜んでくれました。
彼女も、「はじめはネックレスがいいかも、と話していたけれど、指輪を贈ってもらってよかった♡」と言ってくれました。
婚約指輪を勧めてもらってよかったです!
他のブランドではなく、BRIDGEのいざないの水神に決めた理由を教えてください♪
結婚指輪は、婚約指輪と重ね着けしたいので、組み合わせられるリングを選びたいと考えていました。最初は、ダイヤも1石くらいのシンプルなデザインがいいと、思っていましたが色々見ていたら彼が、「もっとダイヤモンドがついててもいいんじゃない」と勧めてくれて、こちらのデザインに決めました。
(奥様談)
シンプルすぎず、一部をアレンジでマットにできたのもカッコよくてよかったです。全周デザインも意味合いも含めて気に入っています。(ご主人様談)
プロポーズは、旅行先の仙台だそうです♪お笑いコンビのサンドイッチマンがお二人とも好きで、なんと仙台でのライブが当たったので、行こう!!
となったそうです。そこで、プロポーズしよう!と決めたご主人様も素敵ですね!(^^♪
その日のライブは、4時間以上になったとの事で、ちょっと疲れたそう・・・
でも、ホテルにお願いして、お花を用意してもらい、お部屋に戻ってからプロポーズ♡スタッフとの打ち合わせどおり、サプライズ大成功でした!!
おめでとうございます!!🎊🎊
<これから、プロポーズされる方にアドバイスお願いします>
直前につかれることはしない。。。。笑
だそうです。
経験に基づくアドバイス、ありがとうございました!
マリッジリング(結婚指輪)
- ブランド:BRIDGE(ブリッジ)
- 商品名:「いざないの水神」
激流から穏やかな流れまで様々な表情を見せ繰り返す流れは様々な川を統合して最終的には海へとたどり着く・・・k川の途切れる事のない流れをエタニティーデザインで表現しました。二人の人生もいろいろあると思うけど(たとえ悩んで苦しむ事があるとしても)最終的には大きな実りあるものとなるよう願いが込められています。
全長367キロ、日本一の長さを誇る一級河川「信濃川(千曲川)」がモチーフ、源流は長野県の甲武信ヶ岳から八ヶ岳や関東山地などの川をどんどん統合して善光寺の川中島で飛騨の犀川(さいかわ)と合流し、新潟県に入ると谷川岳から流れる魚野川と合流して日本海へと流れる、山岳地帯を流れる川は千回も流れを変えながら流続けやがて豊かな流れとなる。