日比谷 松本楼 東京 日比谷
≪本格レストランで、プロポーズ≫
“恋人達の聖地”として東京で最初に選出されたデートスポットとしても知られています。
創業明治36年という歴史のある、上品でヨーロッパの趣き豊かなレストランです。
日比谷の森が間近に広がるガーデンテラスのお席で、愛されてきた昔ながらの味が楽しめるお店です♪
1Fは、オープンテラスのあるカジュアルなレストラン、2Fは、ランチのカレーレストラン、3Fが、トラディショナルな落ち着いて食事のできるフレンチレストランになっています。
3Fの仏蘭西料理 ボア・ド・ブローニュは、間違いのないきちんとしたフレンチ。
―――――――――――――★★おすすめポイント★★――――――――――――――
四季折々の美しさを見せる公園とガーデンがいつでも楽しむことが出来ます。
3Fの仏蘭西料理 ボア・ド・ブローニュでは<プロポーズメニュー>もあります。
一押しメニューは、文字通り二人の特別な日にふさわしい“恋人達のメニュー”。
プラン内容もしっかりと相談できるので、ここぞ!という勝負の時にチョイスしたいですね♪
どんな天気にも対応ができるロケーションは、結構重要なポイントです。
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
≪しつらえ≫
見た目ちょっと敷居が高い様ですが、値段も意外とリーズナブルで、初めてでも、緊張せずに入れます。サービスも適度にフレンドリーです。店内での写真もOK。
ゆったりと清潔感のあるダイニングルームで、会話を楽しみながら、気持ちよく食事ができます。
≪まとめ≫
記念日ディナーにも、日比谷公園を木漏れ日の合間から眺めながらのランチにも、お薦めですし、夜もロマンティックな雰囲気が味わえますよ♡
≪おまけ≫
松本楼の目の前にある樹齢400年のイチョウの木。もともとは江戸城にあったもの。明治時代に伐採されそうになっていたのを日比谷公園の設計者・本多静六博士が「自分の首を賭けても移植する」と言って今の場所に移植したので、「首賭けイチョウ」と呼ばれています。
パワースポットとも言われているこのイチョウの樹木。ふたりでパワーをいただいて、人生最高の時間を過ごすなんて素敵ですよね♡
≪アクセス≫
東京メトロ日比谷線・丸ノ内線「霞ヶ関駅」B2 / B1A / B3A 出口
東京メトロ千代田線・日比谷線・三田線「日比谷駅」A14 出口
JR山手線・京浜東北線「有楽町駅」日比谷口
・「園内通行禁止」の指示がありますが、そのままお進みください。
・お車でお越しのお客様は、日比谷通りの公共有料駐車場をご利用ください。