職人さんの話に感動して、ここで作りたい!と思いました

YUKI様♥ RIE様
ご入籍:2022年10月04日
Q.初来店の際のブリッジ銀座店の印象を教えてください
銀座を歩いていて、たまたま通りがかって見つけたので入ってみたのですが、スタッフの熱意がすごくて共感しました。結婚指輪を造るこだわりや職人さんの技術力の話に感動して、世界にひとつの自分たちの指輪をここで作りたい!と思いました。
Q.他のブランドではなく、BRIDGEの光のメビウスに決めた理由を教えてください
なんと言っても職人さんの技の話がすごいと思いました。プラチナにゴールドを入れるのが大変だということを聞いて、その技に感動したので。PG、YG、CGの3色のゴールドが入っているのは素敵だと思いました。一応、他のお店もみてみたけど、全然話が入ってこなくて、よく思えなくて結局戻ってきました。出来上がったものを見てもBRIDGEさんで決めてよかったとあらためて思いました。
「MITSUI Garden Premia」ホテルでのプロポーズだったそうです。
遠距離でお付き合いされていて、奥様のお誕生日近くに東京で会う約束をして、奥様の大好きな文房具やさんをまわったりと楽しい時間を過ごされたとのこと。
その後、お食事をしてからホテルへ。お部屋に入ったら、突然のプロポーズ!奥さまはびっくりして、感動して真っ白になり、泣いてしまったそうです。遠距離で不安だったこともあり、少し時間をいただいてからプロポーズをお受けしたとのことですが、とっても嬉しそうな奥様の笑顔が輝いていました^^
素敵なストーリーですね♪どうぞ、末永くお幸せに♡

エンゲージリング(婚約指輪)
マリッジリング(結婚指輪)

- ブランド:BRIDGE(ブリッジ)
- 商品名:「made in paradise」
富める時も病める時も いつもまっすぐ
三回ひねる”メビウスの輪”は本当はどこかで表と裏が繋がる部分が出てきます。絵には描けるけれども実際に造形する事はできない空想のカタチ!そういう意味合いから”三回ひねりのメビウス”は「表裏一体」のシンボルとされています。表と裏が一体であるという「矛盾」するテーマを持つリング。しかし「矛盾」こそ生の本質なのでは?天国(楽園)産のメビウスの輪はお互いに表裏一体となって歩む夫婦生活を応援する形です。富める時も病める時もいつも、まっすぐにいてほしいとの思いを三回ひねりの光るメビウスに込めています。BRIDGEのシンプルストレートの結婚指輪で人気のモデルです。※ダイヤモンドはすべてアフリカ産を使用しています。
三回ひねる”メビウスの輪”は本当はどこかで表と裏が繋がる部分が出てきます。絵には描けるけれども実際に造形する事はできない空想のカタチ!そういう意味合いから”三回ひねりのメビウス”は「表裏一体」のシンボルとされています。表と裏が一体であるという「矛盾」するテーマを持つリング。しかし「矛盾」こそ生の本質なのでは?天国(楽園)産のメビウスの輪はお互いに表裏一体となって歩む夫婦生活を応援する形です。富める時も病める時もいつも、まっすぐにいてほしいとの思いを三回ひねりの光るメビウスに込めています。BRIDGEのシンプルストレートの結婚指輪で人気のモデルです。※ダイヤモンドはすべてアフリカ産を使用しています。