ミズハプンベゼル(Misshapen Bezel)はダイヤモンドのプロポーションで同じタイプの2つのファセット間における形あるいはサイズの違いが有る場合に用いる業界用語。若しくは任意のファセット(ベゼルファセット)のみが大きくゆがみんでいる場合等に使う。ミスハプンベゼルは”ゆがんだベゼル”という意味。鑑定書にカットグレードの不備として記載される場合は”MB”と記載され減点対象となる。

ダイヤモンドの鑑定鑑別を行うGIAやデビアス鑑定ではミスハプンベゼルのあるダイヤモンドをカットグレード高評価にする事はありません。