BRIDGE ANTWERP > スタッフブログ > 20代の結婚指輪の相場は?金額が変わる要素や選び方
銀座の結婚指輪BRIDGEのブログ

20代で結婚を考えるカップルにとって、結婚指輪の選び方や相場は気になるポイントのひとつです。収入や価値観の違いによって、選ぶ指輪の金額やデザインも変わってきます。今回は、20代の結婚指輪の相場や選び方について詳しく解説します。

ダイヤモンドラインが可愛い婚約指輪でプロポーズ。

1. 20代の結婚指輪の平均相場

婚約指輪と結婚指輪の3本セットが22万円でそろうアンジーブリッジ銀座で人気の高い結婚指輪ジュピターはダイヤモンドラインがオシャレでかわいい直線的で美しいダイヤモンドラインとプラチナの輝きが融合した華やかなデザイン結婚指輪

一般的に、20代のカップルが選ぶ結婚指輪の平均相場はペアで20万円前後と言われています。ただし、選ぶブランドやデザインによって価格は変動します。

リーズナブルな指輪:10万円以下
一般的な相場:15万円〜25万円
ハイブランド指輪:30万円以上

相場にこだわりすぎず、二人の価値観や予算に合わせた指輪を選ぶことが大切です。

2. 金額が変わる要素

東京でたくさんの結婚指輪デザインが見られるブライダルセレクトショップBRIDGE銀座店

結婚指輪の価格は、いくつかの要素によって変わります。

素材:プラチナ、ゴールド、ホワイトゴールドなど。プラチナは高価になりがち。
デザイン:シンプルなものより、ダイヤモンドや彫刻があると価格が上がる。
ブランド:国内ブランドと海外ブランドでは価格帯が異なる。
オーダーメイド:フルオーダーやセミオーダーは既製品より価格が高くなる傾向。

3. 20代に人気の結婚指輪の選び方

プロポーズ用リングは、プロポーズ成功後に彼女が好きなデザインの婚約指輪を選べます

20代のカップルが結婚指輪を選ぶ際には、以下のポイントを考慮するとよいでしょう。シンプルなデザインを選ぶ:長く愛用できるように、飽きのこないデザインが人気。ライフスタイルに合った指輪:仕事や趣味に影響しないデザインを選ぶ。ブランドよりも品質重視:知名度よりも、アフターケアや耐久性をチェック。

予算に合った選択を:無理のない範囲で、二人が納得できる指輪を選ぶことが大切。

4. 結婚指輪を購入するタイミング

ゆるやかなV字が美しい婚約指輪です。

結婚指輪は、挙式の3〜4ヶ月前に準備するのが理想的です。特に、オーダーメイドや刻印を入れる場合は、納期に余裕を持つことが重要です。

5. アフターケアも考慮する

鍛造仕上げの結婚指輪

結婚指輪は長く身につけるものなので、購入後のメンテナンスが充実しているブランドを選ぶことも大切です。

・サイズ直しの可否
・クリーニングサービスの有無
・保証期間やメンテナンス内容の確認

まとめ

プリンセスカットを使用したストレートのエタニティリングはAntwerpbrilliantのSiriusが人気

20代の結婚指輪選びでは、相場を意識しつつ、二人の価値観やライフスタイルに合った指輪を選ぶことがポイントです。価格だけにこだわらず、長く愛せるデザインやメンテナンスのしやすさも考慮して、納得のいく指輪を見つけましょう。

ブリッジ(BRIDGE)銀座店予約

ブリッジ銀座AntwerpbrilliantGalleryは、天然ダイヤモンドを使用した高品質なプロポーズリングや、東京銀座で人気のブランドAntwerpbrilliantBRIDGEinfinityloveを取り揃えたブライダルセレクトショップです。

comment

* が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


BRIDGE ANTWERP BRILLIANT GALLERY

〒104-0061
東京都中央区銀座2丁目6-15
第1吉田ビル1F (アクセス)

営業時間 11:00~19:30 通常木曜定休(営業カレンダー