プロポーズリングの選び方って?
プロポーズは、一生に一度の大切な瞬間。その特別なシーンを彩るのが「プロポーズリング」です。しかし、「どんなデザインを選べばいいのか」「相場はどれくらいなのか」など、初めてのプロポーズリング選びには疑問が尽きないもの。そこで今回は、プロポーズを成功させるために知っておきたいプロポーズリングの選び方と相場について詳しく解説します。
1. プロポーズリングとは?
プロポーズリングとは、プロポーズの際に贈る婚約指輪のことを指します。近年では、サプライズプロポーズを計画する男性が増えており、リングの選び方も多様化しています。彼女の好みが分からない場合や、サイズが不安な場合は、「仮のリング」を用意し、後から好みのデザインを選べるオーダーメイド方式も人気です。BRIDGE銀座では、彼女の好みに合わせてデザインを変更できる「プロポーズ専用リング」をご用意しています。プロポーズの後に彼女と一緒に本物の婚約指輪を選べるため、サプライズを演出しつつ、失敗の心配がありません。
2. プロポーズリングの相場
プロポーズリング(婚約指輪)の相場は、選ぶ素材やブランドによって異なりますが、一般的には20万円〜40万円程度が主流です。以下、価格帯別の特徴をご紹介します。
10万円以下:シンプルなデザインが多く、カジュアルなプロポーズに適しています。
10万〜30万円:ダイヤモンドがついた本格的な婚約指輪が選べる価格帯。
30万〜50万円:ハイブランドの指輪や、オーダーメイドの特別なデザインが可能。
50万円以上:最高品質のダイヤモンドや、こだわりのデザインを求める方におすすめ。
また、最近では「ブルーサファイア」の婚約指輪が注目されています。サファイアは「誠実」「信頼」を象徴し、ダイヤモンドとは違った個性を演出できるため、特別なプロポーズリングを求める方に人気です。BRIDGE銀座では、スリランカ産のビューティーグレードのサファイアを厳選し、オーダーメイドでお作りすることができます。
3. プロポーズリング(婚約指輪)の選び方
プロポーズリングを選ぶ際に、以下のポイントを押さえておくとスムーズです。
1)彼女の好みに合ったデザイン
![]() | ![]() |
シンプルなソリティア(1粒石)
華やかなメレダイヤ付き
ヴィンテージ調のデザイン
個性的なカラーストーン(ブルーサファイアなど)
彼女の普段のファッションやアクセサリーの好みを参考にしましょう。
2)リングの素材を選ぶ
![]() | ![]() |
プラチナ:上品で人気の高い素材。
イエローゴールド:華やかな印象でカジュアルにも◎。
ピンクゴールド:フェミニンで可愛らしい雰囲気。
3)ダイヤモンドの品質(4C)をチェック
ヨンシー(4C)
ダイヤモンドの価値を決める「4C(カラット・カラー・クラリティ・カット)」を理解しておくと、予算内で最適なリングを選びやすくなります。BRIDGE銀座では、厳選された高品質のダイヤモンドを取り扱い、お客様のご予算に応じた最適なリングをご提案いたします。また、プロポーズのシチュエーションに合わせたリング選びのアドバイス、プロポーズのプランのご相談も行っております。特別な瞬間をさらに輝かせるお手伝いをさせていただきます。
まとめ
プロポーズリングは、プロポーズの成功を左右する大切なアイテム。相場を理解し、彼女の好みに合ったリングを選ぶことが重要です。BRIDGE銀座では、70種類以上のデザインから選べるオーダーメイドのプロポーズリングをご用意しています。さらに、当店では熟練の職人が一つひとつ丁寧に仕上げるため、既製品にはない特別な価値を提供できます。細部までこだわったデザインと、高品質なダイヤモンド・カラーストーンの厳選により、世界にひとつだけのリングをお作りします。スリランカ産のビューティーグレードのブルーサファイアを使用したリングも人気です。職人がひとつひとつ丁寧に仕上げる高品質なリングは、一生の記念にふさわしい特別な逸品です。
ブリッジ銀座AntwerpbrilliantGalleryは、天然ダイヤモンドを使用した高品質なプロポーズリングや、東京銀座で人気のブランドAntwerpbrilliant・BRIDGE・infinityloveを取り揃えたブライダルセレクトショップです。プロポーズを成功させるために、ぜひお気軽にご相談ください。BRIDGE銀座の専門スタッフが、お二人の特別な瞬間を最高の形で演出するお手伝いをいたします。
comment