BRIDGE ANTWERP > 用語集
- あ行
 - か行
 - さ行
 - た行
 - な行
 - は行
 - ま行
 - や行
 - ら行
 - わ行
 
あ行
- AGL基準
 - AIGS(Asian Institute of Gemological Sciences)
 - Eタイプ
 - HRD(Hoge Raad voor Diamant)
 - IIDGR (International Institute of Diamond Grading & Research)
 - Morning Dew(あおぎ)
 - アーガイル鉱山(Argyle Diamond Mines )
 - アース・ストーン(Earth Stone)
 - アーツ アンド クラフツ
 - アーネスト・オッペンハイマー (Ernest Oppenheimer)
 - アールデコ(Art Deco)
 - アールヌーボー
 - アールビー(RB)
 - アイクリーン(Eye Clean)
 - アイスリー(I3)
 - アイツー(I2)
 - アイディアルカット(IDEAL CUT)
 - アイワン(I1)
 - アウトオブラウンド(Out of Round)
 - アクアマリーン(Aquamarine)
 - アクアマリン(3月の誕生石の伝説)
 - アクロアイト(Achroite)
 - アゲード(Agate)
 - あこや貝(Akoya Pearl Oyster)
 - アステリズム(Asterism)
 - アストラリス(Astralis Diamond)
 - アソーター(Assort)
 - アソート(Assort)
 - アダマス(Adamas)
 - アッパー ガードル ファセット
 - アニバーサリーリング(Anniversary Ring)
 - アパタイト
 - アフリカ ダイヤモンド(Africa Diamond)
 - アフリカの奇跡
 - アブレイジョン(abrasion)
 - アベンチュリン
 - アムステルダム(Amsterdam)
 - アメシスト
 - アメシスト(2月の誕生石)
 - アメトリン
 - アメリカン・ジェム・ソサイエティ・ラボラトリーズ (AGSL)
 - アルベルトゥス・マグヌス(Albertus Magnus)
 - アルマンダイト
 - アルロサ(ALROSA)
 - アレキサンドライト(Alexandrite)
 - アレキサンドライト(Alexandrite)02
 - アレルギー
 - アワビ(Abalone)
 - アワ留め
 - アン モディファイテッド ラウンドブリリアント
 - アンアイデンティファイド ストーン(Unidentified stones)
 - アンクレット
 - アンゴラ(Angola)
 - アンティーク(Antique)
 - アンティークジュエリー
 - アントニオ・ビアンコ(Antonio “Nino” Bianco)
 - アントワープ ダイヤモンド バース(diamondbourse)
 - アントワープ(Antwerp)
 - アントワープの月曜日
 - アントワープブリリアント(Antwerpbrilliant)
 - イーエム
 - イエローグラウンド(Yellow Ground)
 - イエローゴールド(YellowGold)
 - イエローダイヤモンド(Yellow Diamond)
 - イエローナイフ(Yellowknife)
 - イオンビーム加工
 - イガル・パールマン(Ygal Perlman)
 - いざないの水神(Deep Affection)
 - イスラエル・イツコウィッツ(Israel・Itzkowitz)
 - イスラエル(ISRAEL)
 - イッチ チャンネル(Etch Channel)
 - イブニング・エメラルド
 - イヤーカフ
 - イヤア(ear)
 - イヤリング
 - イリジウム(Iridium)
 - イリデッセンス(Iridescence)
 - インカ・ローズ
 - インクリュージョン(Inclusion)
 - インゲート(湯口)
 - インゴット(Ingod)
 - インサイドセッティング
 - インスクリプションナンバー
 - インターナリーフローレス(Internally Flawless)
 - インターナルグレイン(Internal Graining)
 - インディゴライト
 - インデックスリング
 - インデントナチュラル(Indented Natural)
 - インド(India)
 - インビジブルセッティング(Invisible Setting)
 - インペリアル・トパーズ
 - ヴァスコ・ダ・ガマ(Vasco da Gama)
 - ヴィクトール・モーリッツ・ゴルトシュミット(Victor Moritz Goldschmid)
 - ウィリアム・ゴールドバーグ(William Goldberg)
 - ウィリアムソンダイヤモンド鉱山
 - ウィンスペア(WinspearDiamonds)
 - ヴィンテージ
 - ウィンドウ(ダイヤモンド原石)
 - ウインドウ(研磨済みダイヤモンド)
 - ウェッセルトン
 - ウエディングバンド
 - ヴェネチア共和国
 - ウォーターオパール(Water Opal)
 - うち甲丸
 - うで(アーム)
 - ウラナス(infinitylove)
 - ウロボロス(Oor-uh-boor-ros)
 - エー.ダブル.ディー.シー(AWDC)
 - エイチアールディー(HRD)
 - エイチエス(HS)
 - エイチディパック(H Dipak &Co)
 - エイチピーエイチティー(HPHT処理)
 - エイチピーエイチティー(HPHT合成ダイヤモンド)
 - エイトサイド ポリッシュ
 - エヴァン・スミス(Evan Smith)博士
 - エカティ鉱山(Ekati Diamond Mine)
 - エクストラ ファセット(Extra Facet)
 - エクセプショナル ホワイト
 - エクセプショナル ホワイト・プラス
 - エクセルシオール(Excelsior Diamond)
 - エクセレントカット(Excellent Cut)
 - エクロジャイト
 - エシカル
 - エスアイツー
 - エスアイワン
 - エストレラドスル(南の星)鉱山
 - エスメラルダ
 - エタニティ(Eternity)
 - エタニティ(infinitylove)
 - エッジアップ(Edge up)
 - エドワーディアン様式
 - エピジェネティックインクリュージョン(Epigenetic Inclusion)
 - エムキュー
 - エメラルド
 - エメラルド(5月の誕生石)
 - エメラルドカット(EMERALD CUT)
 - エメリー鉱
 - エルドラード/Estrela do Sul(エストレラ・ドゥ・ソル)
 - エルンスト・カール・アッベ
 - エロンゲーテッド(Elongated)
 - エンゲージリング(婚約指輪)
 - エンスタタイト(Enstatite)
 - エンデ―ル 鉱山(Ellendale Diamond Mines)
 - エンハンスメント(Enhancement)
 - オーガニック・ジェム
 - オーストラリア
 - オーバル カット
 - オーブイ
 - オープンバック・セッティング
 - オープンファセット(Open Facet)
 - オールドシングルカット
 - オールドマインカット
 - オールドヨーロピアンカット
 - オイリー
 - オクタへドロン
 - オクタへドロン8面
 - オスミウム
 - オニキス
 - オパール
 - オパーレッセンス(Opalescence)
 - オフセンター
 - オペラ
 - オメガング
 - オラパ鉱山(Orapa Diamond Mine)
 - オリエンテーション
 - オリジン(Origin)
 - オリビン(インクリュージョン)
 - オリビンインダイヤモンド(Olivine in Diamond)
 - オレンジ ダイヤモンド(OrangeDiamond)
 - オレンジ川
 - オレンジ自由国(Orange Free State)
 - キズ・えくぼ(真珠の品質)
 - 一次鉱床
 - 一輪の薔薇(BRIDGE)
 - 一輪の薔薇(ウエーブ)(BRIDGE)
 - 上を向いて歩こう(BRIDGE)
 - 内反り(Bow-In)
 - 厚巻真珠(あつまきしんじゅ)
 - 安定陸塊
 - 愛の世界旅行(BRIDGE)
 - 新たなる旅立ち (BRIDGE)
 - 永遠の絆(Bond Forever)
 - 温間鍛造(おんかんたんぞう)
 - 穴あけ(真珠)
 - 色溜まり
 - 英虞湾(あごわん)
 - 薄巻(うすまき)
 - 裏取り(光取り)の穴
 - 親子の杯
 - 赤味(あかみ)
 - 運命の星(BRIDGE)
 - 運命の花(BRIDGE)
 
か行
- 5大宝石
 - G・G・G(ガドリウム・ガリウム・ガーネット)
 - ガードリング(Girdling)
 - ガードル GIRDLE
 - ガードル シックネス バリエーション
 - ガードルダイアメーター(ガードル直径の平均)
 - ガーネット・メディア(Garnet media)
 - ガーネット(1月の誕生石)
 - ガーネットインダイヤモンド(Garnet in Diamond)
 - カーバンクル(Carbuncle)
 - カーボン(Carbon)
 - ガーランド様式
 - カール・フリードリヒ・ツァイス(Carl Friedrich Zeiss)
 - ガイ
 - カイトファセット
 - カシミールサファイヤ(Kashimir Sapphire)
 - かしめる
 - カッター(Diamond Cutter)
 - カット Cut 4C
 - カット(Cut)
 - カットハウス(Cutting house)
 - カッパー
 - カディヤワディ(કડિયાવાડી)
 - カトカ鉱山(Catoca)
 - カナリアンイエロー
 - ガビ・トルコフスキー(Gabi Tolkowsky)
 - カボション
 - カメレオン ダイヤモンド(Chameleon Diamond)
 - カラー Collar 4C
 - カラーダイヤモンド(Collar Diamond)
 - カラーバンド
 - カラーフィルター
 - カラーレス
 - カラット(Carat/4C)
 - カラット(Karat)
 - カラブ(Carob)
 - カリブル(Calibre)
 - ガリンペイロ(Garimpeiro)
 - カルテル(cartel)
 - カレ(Carre)
 - カロウェ(KAROWE)鉱山
 - カンピーヌ(デ・ケンペン)
 - キール・ライン
 - きさげ
 - キズ・えくぼ(真珠の品質)
 - ギメルリング(Gimmel Ring)
 - キャスト製法
 - キャッツアイ
 - キャビティ Cavity
 - ギャラクシー galaxy (アントワープブリリアント)
 - キャラハン
 - キャラ石
 - キャラ落ち(Carat minus)
 - キャンディー (infinitylove)
 - キュービック
 - キュービック6面
 - キュービックジルコニア
 - キューレット(CULET)
 - ギュベリン博士(Eduard Josef Gübelin)
 - ギルドハウス
 - キンバーライト(Kimberlite)
 - キンバリープロセス(Kimberley Process)
 - クォーツ
 - クォインファセット(Quoin Facet)
 - クッキング(Cooking)
 - クック
 - クッションカット
 - グッド(Good)
 - クラウド(Cloud)
 - クラウニングシールドダイト(Crowningshieldite)
 - クラウン アングル バリエーション
 - クラウン ハイト バリエーション(CHV)
 - クラウン(Crown)
 - クラウンセッティング(CROWN SETTING)
 - クラシック(Classic)
 - クラスターリング(Cluster Ring)
 - クラダリング(Claddagh Ring)
 - グラッシー(Glassy)
 - グラファイト(Graphite)
 - クラフトマン
 - クラリティ エンハンスメント
 - クラリティClarity(4C)
 - クリーニング (ダイヤモンド研磨)
 - クリービング(Cleaving)
 - グリーンヴェール(GreenVeil)
 - グリーンゴールド
 - グリーンダイヤモンド(GreenDiamond)
 - クリスタル(ダイヤモンドの内包物)
 - クリスタル(結晶)
 - クリスティーズ
 - クリソベリル
 - クリッパーダイヤモンド(CLIPPIR Diamond)
 - クリベージ(Cleavage)
 - クリベージグレイン
 - ぐるりとくるり トラッド(BRIDGE)
 - ぐるりとくるり(BRIDGE)
 - グレーダー
 - クレーターダイヤモンド鉱山(Crater of Diamonds Mine)
 - グレイデッド グッズ(Graded Goods)
 - グレイナー
 - グレイン (infinitylove)
 - グレイン(Grain)
 - グレインセンター(Grain Centre)
 - グレインライン(Grain Line)
 - グレッツ
 - クレバー (ダイヤモンド原石)
 - クロー(Claw)
 - クローズド・テーブル
 - グロス
 - クロスワーク
 - グロッシュラーライト
 - クロム(Chrome)
 - クロムダイオプサイド(Chrome Diopside)
 - クロムパイロープガーネット(Chromium Pyrope Garnet)
 - クロムメッキ
 - クンツァイト
 - クンツ博士(George Frederick Kunz )
 - ケープ
 - ケープ植民地(ケープコロニー Cape Colony)
 - ゲストミネラル(Guest Mineral)
 - ケンペン
 - コ・イ・ヌール(Koh-i-noor)
 - コーティング(Coating Rough)
 - コーティング処理(Coating)
 - コーテッド(Coated)
 - コーラル(Coral)さんご
 - コーラル鉱山(Kollur Mine)
 - ゴールデンレッド(ピジョン ブラッド・ルビーの色)
 - ゴールド(金)
 - ゴールドインクォーツ
 - ゴールドスミス
 - ゴールドめっき(金メッキ)
 - ゴールドリップ(Goldlip)
 - コーンフラワー・ブルー(サファイアの色)
 - コイコイ人(Khoikhoi)
 - コニャック
 - コハク
 - コバルト
 - ゴマ巣(Group of Pinholes)
 - ゴム切
 - ゴム型
 - コランダム
 - コラ半島超深度掘削坑
 - ゴルコンダ鉱山(Golconda mines)
 - ゴルトシュミッタイト
 - ゴロ石(径が無い石)
 - コンクッションマーク(Concussion Mark)
 - コンゴ民主共和国
 - コンフリクト
 - ロバート・クラウニングシールド(G. Robert Crowningshield)
 - 傷見
 - 加工硬化
 - 原石(ダイヤモンド)
 - 合成ダイヤモンド(人工ダイヤモンド)
 - 合成石
 - 含侵処理ダイヤモンド
 - 国際ダイヤモンド審議会
 - 国際宝石学会議
 - 国際色石協会
 - 国際貴金属宝飾品連盟
 - 国際鉱物学連盟
 - 外套膜(がいとうまく)
 - 婚約指輪(エンゲージリング)
 - 屈折率
 - 後光留め(五光)
 - 拡大検査
 - 月光(BRIDGE)
 - 核(真珠)Nucleus
 - 気泡
 - 決意 (BRIDGE)
 - 海洋鉱床
 - 煌めく夕焼(BRIDGE)
 - 甲丸
 - 空枠
 - 結婚指輪(マリッジリング)
 - 結晶系
 - 考古学様式
 - 蛍光性(fluorescence)
 - 蛍光鉱物(フローレッセントミネラルズ)
 - 貴石(Precious Stone)
 - 越し珠(こしだま)
 - 軽重感
 - 還流
 - 金メッキ(ゴールドプレーティング)
 - 金剛石
 - 金羊毛騎士団
 - 金鉱石(Gold Ore)
 - 錺職人(かざりしょくにん)
 - 鑑別
 - 鑑別書
 - 鑑定
 - 鑑定書
 - 黒ダイヤモンド(false name)
 
さ行
- G10
 - サイエンティフィクストーン
 - サイド・ストーン
 - サイトホルダー(Sightholder)
 - サクセス (infinitylove)
 - サザビーズ
 - サティフィケイト
 - サファイア(9月の誕生石)
 - サファイヤ(Sapphire)
 - サムシングブルー
 - サムリング
 - サラウンド
 - ザルニツァ鉱山(Zarnitsa mine)
 - サンシー
 - サンシャイン(infinitylove)
 - サンジュパー
 - サンセットビーチ (煌く水面)
 - サンタマリア・アフリカーナ
 - ジーアイエー GIA
 - シークレットストーン
 - シーブ
 - シーブイディー(CVD合成ダイヤモンド)
 - シィックガードル(ThickGirdle)
 - ジェージェーエー JJA
 - ジェームズ・シグレー博士(Dr. James Shigley)
 - ジェダイト
 - ジェット
 - ジェニュイン・フォルト(Genuine Fault)
 - シェブロンファセット(chevron)
 - シエラレオネ(Republic of Sierra Leone)
 - ジオロジスト(Geologist)
 - シグネットリング
 - シックスクローズコレット
 - シトリン
 - ジブショー
 - シャープ ファセット エッジ
 - ジャスミン(infinitylove)
 - シャトヤンシー
 - シャトン
 - ジャポニズム
 - シャルル突進公
 - シャンク
 - シャンパン・ゴールド(CG750)
 - シャンパン(ダイヤモンド・ゴールド)
 - ジューンブライド
 - ジュエラー(Jeweler)
 - ジュエリーコーディネーター
 - ジュエリーデイ
 - シュッド (infinitylove)
 - ジュワネング(Jwaneng)
 - ジョージ・ロスマン(George Rossman)
 - ジョージアン様式
 - ショートファセット(Short Facet)
 - ジョイン (infinitylove)
 - ジョセフ・アッシャー(Joseph Asscher)
 - ショルダー(肩)
 - ジョン・ウイリアムソン(John Williamson)
 - ジョン・ガーニー(John Joseph Gurney)
 - シラー
 - シリウス sirius (アントワープブリリアント)
 - シルクインクリュージョン
 - ジルコニア(Zirconia)
 - ジルコン
 - しるし(BRIDGE)
 - シルバー(Silver)
 - シングルカット
 - シンジネティックインクリュージョン(Syngenetic Inclusion)
 - シンセティック(Synthetic)
 - シンチレーション(Scintillation)
 - シンメトリー
 - スーパーウインド(Super Wind)
 - スーパーディープダイヤモンド(Super‒Deep Diamond)
 - スーラット(Surat)
 - スィートテン(Sweet10)
 - スィートハート (infinitylove)
 - スイスカット
 - スインドルストーン
 - スカイフ(Scaife)
 - スカラベ(Scarab)
 - スキンディープ(skin-deep)
 - スクラッチ(Scratch)
 - スケ石
 - スコティッシュ
 - スズランの音色 (BRIDGE)
 - スター オブ アフリカ(Star of Africa )
 - スターオブサウス(The Star of the South)
 - スターファセット(Star Facet)
 - スターメレ(Star Melee)
 - スタッド ピアス(イヤリング)
 - スタビィ状結晶インクリュージョン
 - スチュアート・ブラッソン(Stewart Blusson)
 - ステップカット(Step Cut)
 - ステディ (infinitylove)
 - ストゥピッド (ダイヤモンド原石)
 - ストッカー
 - スピネル
 - スフェーン
 - スプレッド
 - スペクトル色相
 - スぺサルタイト
 - スヘルデ川
 - スライトリー ブルナット エッジ(Slightly blunt edges )
 - スリランカ
 - セシル・ジョン・ローズ(Cecil John Rhodes)
 - セッター(Setter)
 - セミオーダー
 - セラミックマット
 - セレクション(Selection)
 - セレツェ・カーマ(Seretse Khama)
 - セントラルアフリカセレクショントラスト(CAST)
 - ソーイング
 - ソーイング プレード(Sawing Plate)
 - ソーインググレイン
 - ソーイングマシーン
 - ソーダライト
 - ソーティング (Sorting)
 - ソーヤブル(Sawable)
 - ソリテール
 - 七捨八入(丸める)
 - 三三九度
 - 三献の儀
 - 世界ダイヤモンド取引所連盟
 - 世界ダイヤモンド評議会
 - 人造石
 - 仕立て・抑制作業
 - 千の彩(BRIDGE)
 - 千年の想い(BRIDGE)
 - 外反り(Bow-Out)
 - 幸せな偶然(BRIDGE)
 - 幸せのカタチ(BRIDGE)
 - 幸せの一本道(BRIDGE)
 - 彩度・鮮やかさ
 - 新品(新産)
 - 染め石
 - 正方形
 - 残像色
 - 真珠層(Nacreous)
 - 素直な心(BRIDGE)
 - 紫外線検査(Ultraviolet Test)
 - 細金細工
 - 自由鍛造(じゆうたんぞう)
 - 色相・色合い
 - 親族杯の儀
 - 誓杯の儀
 - 酸化防止フラックス
 - 隅切り
 - 靭性(じんせい)
 
た行
- DW(ディーダブル)
 - ダークインクリュージョン
 - ダークセンター
 - ダイアヴィック(Daivik)
 - ダイオプサイドインダイヤモンド(Diopside in Diamond)
 - ダイキン(代金)
 - タイプ(ダイヤモンドのタイプ)
 - タイプ1a
 - ダイヤトリーム火山(maar-diatreme volcano)
 - ダイヤモンド イン ダイヤモンド(Diamond in Diamond)
 - ダイヤモンド シャベル(Diamond Shovel)
 - ダイヤモンド ハイ カウンシル
 - ダイヤモンド ラッシュ
 - ダイヤモンド・トレーディング・カンパニー
 - ダイヤモンド・パウダー
 - ダイヤモンド(4月の誕生石)
 - ダイヤモンド(Diamond)
 - ダイヤモンドカッター(DiamondCutter)
 - ダイヤモンドストリート
 - ダイヤモンドディスク
 - ダイヤモンドデザイン(Diamond Design)
 - ダイヤモンドの谷間
 - ダイヤモンドバー
 - ダイヤモンドライン(Diamond line Ring)
 - ダイヤモンド取引所
 - ダイヤモンド指標鉱物
 - ダイヤモンド法令(アントワープ)
 - タヴェルニエ(ジャン・バプティスト・タヴェルニエJean Baptiste Tavernier)
 - ダカット(ドゥカート)
 - たがね(Chisel)
 - たがね材(たがね株)
 - タトウ
 - ダブルソーティング
 - ダムツァ鉱山(Damtshaa Diamond Mine)
 - タンザナイト(Tanzanite)
 - チェッカーボード
 - チカパ(Tshikapa)
 - チタン鉄鉱(Ilmenite)
 - チップ Chip
 - チップリング
 - チャールズ・フィールド(Charles M Field)
 - チャールズ・フィプケ(Charles E. Fipke)
 - チャンネルセッティング(Channel Setting)
 - チョーカー
 - チョコ留め
 - つむぎ(Bridge)
 - ツリー(Tree)
 - テーパードバケットカット
 - テーブル ファセット(Table Facet)
 - テーブルカット
 - テーブルクリーン
 - テーブルサイズ
 - テーブルスタンプ(Tablestamp)
 - テーブルバリエーション
 - ディー D
 - ディー ライン スタークラシックD-Line Star Classic(AntwerpBrilliant)
 - ディープ ブルーダイヤモンド(Deep Blue)
 - ティアラな橋(BRIDGE)
 - ディギングアウト(DiggingOut)
 - ディスパージョン(Dispersion)
 - デイライト
 - デビアス De Beers Group
 - デビアス グループ インダストリー サービス(De Beers Group Industry Services)
 - デビアス鑑定
 - デプス(Depth)
 - デブスワナ(Debswana)
 - デマントイド(Demantoid)
 - てりかえし
 - テルアビブ(Tel Aviv)
 - デンジャラス ストーン
 - テンションセッティング
 - トータルデプス(Total Depth)
 - ドープ
 - トーマス・カリナン(Thomas Cullinan)
 - トゥリング
 - トゥワイニングウィスプ(Twinning Wisp)
 - ドクタード(Doctored)
 - ドットリング・テスト
 - トップ3,000
 - ドデカヘドロン
 - ドデカヘドロン12面
 - ドミニオン ダイヤモンド(Dominion Diamond Mines)
 - トライゴン(Trigons)
 - ドラヴィダ人(Dravidian)
 - ドラッグライン
 - トラディショナル カット(Traditional Cut)
 - トラピチェ
 - トランスバール共和国
 - トランスペアレンシ-(Transparency)
 - トランスペアレントポリッシュライン(Transparent polish line)
 - トリートメント(Treatment)
 - トリプルエクセレント
 - トリプルエックス(TripleX)
 - トリロジー(Trilogy)
 - ドルオン・アンディゴーン Druon Antigoon
 - トルコフスキー 家(案)
 - トルコ石
 - トルマリン(Tourmaline)
 - トレイサー(Tracr)
 - トレサビリティ(Traceability)
 - ドローカラー(Draw Color)
 - トロイオンス(Troy ounce)
 - ドロップ (infinitylove)
 - ドロップ ピアス(イヤリング)
 - 中央宝石研究所
 - 付け石
 - 共ズレ
 - 単屈折
 - 多色性
 - 天然石
 - 手水の儀
 - 暖寒感(ダイヤモンドの色)
 - 月の導き (BRIDGE)
 - 玉串奉奠
 - 着色(ダイヤモンド)
 - 窒素ガス(Nitrogen Gas)
 - 等軸構造
 - 脱ロウ(Dewaxing)
 - 超大陸
 - 超硬プラチナ950
 - 鍛造
 - 鏨(たがね)
 - 電子顕微鏡(Electron Micro Scope)
 - 飛び代(とびだい)
 
な行
- ナート(Nart)
 - ナイフエッジ
 - ナチュラル (infinitylove)
 - ナチュラル(ダイヤモンド)
 - ナチュラル(色石)
 - ナノジュエリーコート
 - ナミビア(Republic of Namibia)
 - ニードル(Needle)
 - ニアカラーレス
 - ニアジェム(Near Gem)
 - ニッケル
 - ニヒャッパー
 - ニューヨーク(New York)
 - ネグリジェント Negligent
 - ネックレス(Necklace)
 - ネフライト
 - ノーソート(Nosort)
 - ノット(Kont)
 - ノベルティーカット
 - ノンポインティング(Non pointting)
 - 二十四面(ダイヤモンド原石)
 - 内包物(インクリュージョン)
 - 日本ジュウリーデザイナー協会
 - 日本ジュエリー協会
 - 熱水方(水熱法とも)
 - 熱間鍛造(ねつかんたんぞう)
 
は行
- +10.8
 - Pタイプ
 - ヴァ―ジャー(infinitylove)
 - ヴィンセント ペルッチ(Vincent Peruzzi)
 - ヴェガvega(AntwerpBrilliant)
 - ヴェネチア(ベネチア)
 - パーセル(Parcel)
 - ハート シェイプ
 - ハートアンドキューピッド
 - ハードプラチナ(Hard Platinum)
 - ハーフムーン・ファセット(Half moon)
 - パーミル
 - バーンマーク(Barn Mark)
 - ハイ カラー(HighCollar)
 - バイカラー
 - バイト(Cutting Tool)
 - ハイドアンドシーク (infinitylove)
 - パイプ鉱床
 - パイロープ
 - パヴェ(Pave)
 - バケットカット
 - バジル・ウォーターマイヤー(Basil Watermeyer)
 - パパラチア サファイア(PardarachaSapphire)
 - パビリオン ファセット
 - パビリオン(Pavilion)
 - パフューム (infinitylove)
 - パライバトルマリン
 - パラジウム(Palladium)
 - パラレルマーケット(Parallel Market)
 - パランプリ(પાલન પુરી)
 - バリ
 - バリオンカット(Barion Cut)
 - バレルカット(Barrel Cut)
 - バレングラウンズ(Barren Grounds)
 - バンコクメイク
 - バンダーダイヤモンド鉱山(Bunder Diamond Mine)
 - バンドリング(Band Ring )
 - ハンマー仕上(槌目仕上)
 - ピーエス(PS)
 - ピース(Piece)
 - ピーター・ボンベク(pieter-bombeke)
 - ピアス(Pierced Earrings)
 - ビクトリアン様式
 - ピケ(Pique)
 - ピジョンブラッド(Pigeon Blood)
 - ビッカース硬度(Vickers hardness)
 - ビックホール(Big hole)
 - ピット(Pit)
 - ヒノキの正目
 - ヒャクゴジュッパー(150 Per Ct)
 - ヒャクニジュッパー
 - ヒャクパー
 - ヒューゴ・ダメット(Hugo Dummett)
 - ビューティー (infinitylove)
 - ピューピル (infinitylove)
 - ピュリティリング(Purity Ring)
 - ピンキーリング
 - ピンクゴールド
 - ピンクダイヤモンド(Pink Diamond)
 - ピンクトルマリン(10月の誕生石)
 - ピンポイント(Pinpoint)
 - フードリッヒ・モース(Friedrich Mohs)
 - ファイブスター (Antwerp Brilliant)
 - ファイヤー
 - ファイヤーオパール
 - ファセット
 - ファランジリング
 - ファンシー(Fancy Color)
 - ファンシーインテンス(Fancy Intense)
 - ファンシーヴィヴィット(Fancy VIVID)
 - ファンシーカット(Fancy Cut)
 - ファンシーカラー(Fancy Collar)
 - ファンシーシェイプ(Fancy Shape)
 - ファンシーダーク(Fancy Dark)
 - ファンシーディープ(Fancy Deep)
 - ファンシーライト(Fancy Light)
 - ブイエスツー(VS2)
 - ブイエスワン(VS1)
 - フィビュラ(Fibula)
 - ブイブイエスツー(VVS2)
 - ブイブイエスワン(VVS1)
 - フィリッペンス・ベルト(Philippens Herbert)
 - フィンガープリント(内包物)
 - フェアー(Fair)
 - フェイス トゥ フェイス (infinitylove)
 - フェイスアップ(Face Up)
 - フェイントイエロー(Feint Yellow)
 - フェザー(Feather)
 - フェダー(J.A.Feder)
 - フォーエバーマーク(Forever Mark)
 - フォスフィフォライト
 - フォト・ルミネッセンス分析
 - フォトジェネティック インクリュージョン(Protogenetic Inclusion)
 - フォルスネーム(False name)
 - フォルト(Fault)
 - フクリン留め(べセルセッティング)
 - ふくろ爪
 - ブライアン・ギャビン(Brian Gavin)
 - ブライトネス(Brightness)
 - ブラウンダイヤモンド(BrownDiamond)
 - ブラジル(Brazil)
 - プラチナ(Platinum)
 - プラチナ900・950
 - プラチナめっき(Platinum Plating)
 - フラッグ (infinitylove)
 - ブラックインクリュージョン(Black Inclusion)
 - ブラックオパール(Black Opal)
 - フラックス合成(Flux-growth process)
 - ブラックダイヤモンド(Black Diamond )
 - ブラッドダイヤモンド(Blood Diamond)
 - フランシス・ジェレティ(Mary Frances Gerety)
 - フランダース地方(FLANDERS)
 - ブリーチング(Bleaching)
 - フリードリッヒ・オットー・ショット
 - ブリオレットカット
 - プリニウス(大プリニウス)
 - ブリリアンス(BRILLIANCE)
 - ブリリアンティング(Brillianting)
 - ブリリアントカット(Brilliant Cut)
 - ブリリアントカットハーフ
 - プリンセスカット(Princess Cut)
 - プリンセスネックレス(Princess Necklace)
 - ブルーグラウンド(Blue Ground)
 - ブルージュ(Bruges)
 - ブルーズ(bruise)
 - ブルーダイヤモンド(Blue Diamond)
 - ブルーティング(ガードリング)
 - ブルートパーズ
 - ブルーホープ(Blue Hope Diamond)
 - プルーム(マントル・プルーム)
 - フルカット(FullCut)
 - ブルゴーニュ(Bourgogne)
 - ブルゴーニュ公国(Bourgogne)
 - フルムーン (AntwerpBrilliant)
 - プレーンカット(Plain Cut)
 - ブレス (infinitylove)
 - ブレステスト(Breath Test)
 - ブレスレット(Bracelet)
 - プレミア(ダイヤモンド)
 - プレミア鉱山(Premiere Diamond Mine)
 - ブレミッシュ(Blemishes)
 - フレンチ カット コーナー(French Cut Corner)
 - フレンチカット(French Cut)
 - ブローカー(Broker)
 - ブローチ(Brooch)
 - フローレス(Flawless)
 - フローレンティン(Florentine)
 - フロステッド(Frosted)
 - プロット(PLOT)
 - プロファイルカット(Profile Cut)
 - プロポーザルブリッジ
 - プロポーション(Proportion)
 - プロポーズ(Propose)
 - プロポーズの日
 - プロポーズリング(Propose Ring)
 - プロミスリング
 - プロング(Prong)
 - ベース 腰
 - ヘアーラインマット(Hair-Line Matte finish)
 - ペアシェイプ(Pear Shape)
 - ベアトリス・シプリー(Beatrice Shipley)
 - ヘイロー(Helo)
 - ペインテッド(Painted)
 - ベゼル コーナー(Bezel Corner)
 - ベゼルセティング(Bezel Setting)
 - ベゼルファセット(Bezel Facet)
 - ベゼルポイント(BezelPoint)
 - べネチア・ダイヤモンド鉱山(Venetia Diamond Mine)
 - ベビーリング(Baby Ring)
 - ベベル(Bevel)
 - ベリー(Belly)
 - ベリーグッド(Very Good)
 - ベリーライトイエロー(Very Light Yellow )
 - ペリドタイト(Peridotite)
 - ペリドット(8月の誕生石)
 - ペリドット(Peridot)
 - ベリル(Beryl)
 - ベルギー(Belgium)
 - ベルギー大使館(Embassy and Consulates of Belgium in Japan)
 - ベルヌイ法(Verneuil Process Flame fusion process)
 - ペンダント(Pendant)
 - ヘンリー D モース(Henry D Morse)
 - ヘンリー・グロスバード(Henry Grossbard)
 - ボーア人(Boer)
 - ボーザンガー(Louis Benjamin Voorzanger)
 - ボーサンシ―(Beau Sancy Diamond)
 - ポージーリング(Posy Ring)
 - ボート(Bort)
 - ホープ (infinitylove)
 - ボーリングストーン(Boring Stone)
 - ホールセール(Wholesale)
 - ホールマーク
 - ポイズンリング(Poison Ring)
 - ポインター(Pointer)
 - ポインターメレ(Pointer Melee)
 - ポイントカット(POINT CUT)
 - ホウ素(Boron)
 - ボツワナ(Botswana)
 - ポテンシャリー フローレス(Potentially Flawless)
 - ポリシャー(Polisher)
 - ポリッシュ(4Cカットグレード)
 - ポリッシュマーク(Polish Mark)
 - ポリッシュライン(Polish Line)
 - ポリッシング・ガードル(Polishing Girdle)
 - ボルネオ(Borneo)
 - ホルバイネスク(Holbeinesque)
 - ボレットカット(bullet Cut)
 - ホワイト(HRD方式)
 - ホワイトゴールド(White Gold)
 - 二人で一つ(BRIDGE)
 - 伏せ込み
 - 偏光性
 - 光のメビウス(BRIDGE)
 - 分光性
 - 分光検査(Spectroscope Test)
 - 劈開(へきかい)
 - 化け石
 - 半貴石(Semi Precious Stone)
 - 品位
 - 宝石産業研究所会議
 - 平打ち(Flat Ring)
 - 平甲丸(Half Round Domed Ring)
 - 放射線処理
 - 春の足音 (BRIDGE)
 - 歩留まり
 - 比重(Specific Gravity)
 - 派手地味感
 - 漂砂鉱床(二次鉱床)
 - 米国宝石学協会(GIA)
 - 紛争ダイヤモンド(コンフリクトダイヤモンド)
 - 細金細工
 - 肌荒れ(Rough surfece)
 - 花珠(はなだま)
 - 萬代(BRIDGE)
 - 薔薇のアーチ(BRIDGE)
 - 複合鍛造(ふくごうたんぞう)
 - 複屈折
 - 貼り合わせ石
 - 非加熱(Noheat)
 - 非加熱(宝石の処理)
 
ま行
- フードリッヒ・モース(Friedrich Mohs)
 - ポインターメレ(Pointer Melee)
 - マーキースカット(MarquiseCut)
 - マーティン・ラパポート(Martin Rapaport)
 - マイク・ボサ(Michiel Josias “Mike” Botha)
 - マイクロスコープセティング(Micro Scope Setting)
 - マイクロダイヤモンド(MicroDiamond)
 - マイン(Mine)
 - マクシミリアン大公(Maximilian I)
 - マクル(Maccle)
 - マザランカット
 - マザラン枢機卿(Jules Mazarin)
 - マジカル (infinitylove)
 - マシュー・ハート(Matthew Hart)
 - マス(Mass)
 - マスターカッター(Master Cutter)
 - マスターストーン(Master Stone)
 - マス留め
 - マチネー(Matinee)
 - マックス・フォン・ウラエ(Max Theodor Felix von Laue)
 - マット(Matte Finish)
 - マランジェ鉱山(Marange Diamond Mine)
 - マリー姫(マリー ド ブルゴーニュ)
 - マリッジリング(結婚指輪)
 - マルセル・トルコフスキー(Marcel Tolkowsky)
 - マントル(Mantle)
 - マンフレッド・マルクス(Manfred R. Marx)
 - ミール鉱山(Mir mine)
 - ミスアライメント
 - ミステリーセティング(Mystery Setting)
 - ミスハプンスター(misshapen star)
 - ミズハプンベゼル(Misshapen Bezel)
 - ミスハプンメイン(misshapen main)
 - ミックスカット(Mixcut)
 - ミッシングファセット(Missing Facet)
 - ミドルフィンガーリング(Middle Finger Ring)
 - ミネラル(Mineral)
 - ミャンマー・ルビー(Myanmar Ruby)
 - ミラクル(infinitylove)
 - ミルグレイン・ミル打ち(Millgrain)
 - ミレニアムスター(MillenniumStar)
 - ムーン (infinitylove)
 - ムーンストーン(6月の誕生石)
 - ムーンストーン(Moon Stone)
 - ムガールカット
 - ムブジマイ(Mbuji-Mayi)
 - ムンバイ(Mumbai)
 - メイカブル(Makeable)
 - メイク(Make)
 - メインストーン(MainStone)
 - メタリック インクリュージョン(Metallic Inclusions)
 - メモで買う(Buy with notes)
 - メレ(メレー Melee)
 - メレンスキーリーフ(Merensky Reef)
 - メンキズ(面傷)
 - モース硬度(Mohs Hardness)
 - モーニングジュエリー(Mourning Jewelry)
 - モダン(Modern)
 - モディファイテッド(Modified)
 - モディファイテッドラウンドブリリアント(Modified Round Brilliant)
 - ラージメレ(Large Melee)
 - 七捨八入(丸める)
 - 南アフリカ(Republic of South Africa)
 - 埋没(Investing)
 - 明度・明るさ
 - 未来への船出(BRIDGE)
 - 杢目金(もくめきん・もくめがね)
 - 模造石
 
や行
ら行
- ラージストーン(Large Stone)
 - ラージメレ(Large Melee)
 - ライオンの橋(BRIDGE)
 - ライトイエロー(LightYellow)
 - ライフ(ダイヤモンドの用語・Life)
 - ラウンド(ブリリアント)カット Round (Brilliant)Cut
 - ラザール キャプラン(Lazare Kaplan)
 - ラディアントカット(Radiant Cut)
 - ラハトヨキ Lahtojoki Diamond Deposit
 - ラパポート・ダイヤモンド・トレーディング・ネットワーク
 - ラパポートレポート(RAPAPORT DIAMOND REPORT)
 - ラパポート鑑定(IDR)
 - ラピスラズリ(Lapis-Lazuli)
 - ラピダリー(Lapidary)
 - ラビング(Rubbing)
 - ラフ(Rough)
 - ラフガードル(RoughGirdle)
 - ラブラドライト(Labradorite)
 - ラボ・グロウン・ダイヤモンド(LAB-GROWN DIAMOND)
 - ラボ・マニュアル調整委員会
 - ラボラトリー(laboratory)
 - ラリサ・ポプガエヴァ(Larisa Popugaeva)
 - ラン オブ マイン(run-of-mine ore)
 - ランピー(Lumpy)
 - ランプロアイト(Lamproite)
 - リオ・ティント(Rio Tinto)
 - リカット(ReCut)
 - リザードスキン(Lizard Skin)
 - リジェクション(Rejection)
 - リチャード T. リディコート(Richard T. Liddicoat)
 - リバー(River)
 - リバティースタイル(Liberty Style)
 - リボン(infinitylove)
 - リングウッダイト(RingWoodite)
 - リングホール(RingHole)
 - ルーカス・ルンディン
 - ルース(Ruth)
 - ルーペ・クリーン(Lupe Clean)
 - ルーペ・ビジブル(Loupe-visible)
 - ルーペ(Lupe)
 - ルイ14世(Louis XIV)
 - ルカパ(Lucapa)
 - ルチル(Rutile)
 - ルテニウム(Ruthenium)
 - ルドウィック・ヴァン・ベルケム(Lodewyk van Berken)
 - ルビー(Ruby)
 - レーザー マニュファクチュリング レジドゥ(LMS)
 - レーザースキャン(laserscan)
 - レーザーソーイング(Laser Sawing)
 - レーザードリルホール(LaserDrillHole)
 - レア ホワイト プラス(Rare White+)
 - レア ホワイト(RareWhite)
 - レソト王国(Kingdom of Lesotho)
 - レターグレードオンリー(Letter Grade Only)
 - レツェン鉱山(The Letšeng Diamond Mine)
 - レッドゴールド(RedGold)
 - レトロ(Retro)
 - ローカスト・ビーン(Locust Bean)
 - ローズカット(RoseCut)
 - ローデシア(Rhodesia)
 - ロードクロサイト(RhodoChrosait)
 - ロードライト(Rhodolite)
 - ロープ(Rope)
 - ローワーハーフバリエーション(Lower half Variation)
 - ロイヤルパープル(oyal Purple)
 - ロイヤルブルー(Royal Blue)
 - ロウワーガードルファセット(LowerGirdleFacet)
 - ロウ付け
 - ロココ(Rococo)
 - ロザリオ(Rosary)
 - ロジウム(Rhodium)
 - ロジウムプレーティング(Rhodium Plating)
 - ロスチャイルド(Rothschild)
 - ロストワックス キャスティング(Lost wax casting)
 - ロバート·M·シプリー(Robert M. Shipley)
 - ロングスター(Long Star)
 - 冷間鍛造(れいかんたんぞう)
 - 新たなる旅立ち (BRIDGE)
 - 燐光
 - 粒金細工
 - 螺鈿(らでん)
 - 露天掘り(Open pit mining)
 





